クーポン券とかは多いらしい


換金率の高いクレカ系のギフト券や百貨店商品券だと
ホログラム入ってるから偽造難易度は高いけど、
たまご券とかおこめ券はハードル低そうだよなぁと思う。

大量に作って換金するっていう手口ではない、
ちょろっと作って自分の買い物に利用するって犯罪は
実際のところどれぐらい起こってるんだろう。
コメが高騰してるこの頃、結構ありそうに思うけど。

まあ印刷のクオリティは誤魔化せても、
同じ質感の紙を用意するって方が案外難しそう。
バレた時のペナルティ考えると換金価値の低い金券ほど、
やる魅力?がない、偽造防止にコストもかけない…か。

0 comments:

コメントを投稿