skip to main
|
skip to sidebar
Infinite Lab.
多趣味で器用貧乏な日常
ホーム
About
2016年5月31日
木製キーボード欲しい
オーダーメイドで自分仕様に! オシャレな木製Bluetoothキーボード「Board 2」 (RBB TODAY) 手作りのオーダーメイドで99ユーロ(約12,000円)、送料15ユーロは安い、 と感じるのはキーボードにそこそこお金をかける自分だからだろうなぁ。 サイト...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月30日
データ量が少なすぎる
DMM mobile使い始めて約半月、Zenfone Goの操作にも慣れたこの頃、 利用データ量(転送量?)を見てみると…本当使わねぇな。 たまにバイクで出る時にナビとして使うと10MB前後になる程度、 それ以外だと1MBにも満たないようなことが多い使い方。 まあW...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月27日
MVNOでLINE
MVNO(格安SIM)のデータSIMでLINEを使うにあたって、 現在はFacebook認証があるので、SMSオプションは不要。 安く使えて良かった…と思ったら、年齢認証の問題があるようだ。 自分がID検索できないのはPC使えば回避できるけど、 他人がIDで追加できないの...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月26日
お化け屋敷は入らず
【話題】女子もドン引き? おばけ屋敷が苦手→男性の約6割 「驚いて泣いた」「風呂に行くのも怖くなる」 (常識的に考えた) 苦手…というか、保育園の時以来入ってすらいない。 保育園のイベントで壁からガバッ!と真っ赤な手が出てきて 肩を掴まれた時のことが強く印象に残ってるっ...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月25日
組み立て式スマホ
Googleの組み立て式スマホ「Project Ara」、2017年に発売へ! (RBB TODAY) ようやく発表する!って言ってきたので期待。 ただ、中身はともかく見た目のスマートさは無いなぁ… 組み立てるぶん、ベゼル(枠)は太めになるだろうし、 薄さを期待すると...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月24日
極超音速飛行
豪→英 地球の裏側までたった2時間 極超音速飛行実験成功 (まとめたニュース) いやいや、画像もうロケットやん…(笑) その姿勢で打ち上げるのにかかる時間と労力を考えるとなぁ。 あとどうやって着陸するのかが書かれてない、あくまで飛行実験の話。 極超音速の飛行は大体マ...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月23日
裁判員無断欠席
【社会】裁判員候補者、無断欠席4割…最高裁が出席率向上対策検討へ (常識的に考えた) 無理なものは無理って辞退の申請をすれば… 制度当初よりは比較的条件は緩和されてたと思うんだけど、 当日になって無断欠席ってのはちょっと酷い気はするな。 申請したのに認められなくて、っ...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月20日
グーグル・ホーム
【IT】グーグル 人工知能搭載の新製品年内発売へ (常識的に考えた) TVでイメージ映像は見たけど、あれは人工知能なのかな? Siriと同じで自然言語を処理できるってだけな気がするんだけど。 利用者個人に合わせて学習して賢くなっていくならともかく… ネット検索して答...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月19日
ミニジャックのままで
イヤフォンジャックの消える日…USB Type-Cへの統合をIntelが提唱 (Gizmodo Japan) いや、そんなことしなくていいから… 結局イヤホン、ヘッドホン側に余計に規格が増えるだけ、 統合を進めたところでミニプラグ・ジャックは消えないだろう。 メリッ...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月18日
URLはカウント除外
Twitterが140文字制限を緩和、画像とウェブページへのリンクURLはカウント除外の方針か (engadget日本版) まあ日本語だとURL含めてもそれなりにコメント入れられるけど、 英語圏(というか表音表記)だとかなり切実かも知れないな。 Twitterがあった...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月17日
めざましイヤホン
東京駅朝6時、旅のお供に「めざましイヤホン」 (ケータイWatch) 外部入力付きでちゃんと音楽も聴けるようだけど、 音質より機能優先で税込み5826円はちょっと悩ましいところだな。 これ寝てる時振動来たら「ビクッ!」ってなるパターンやん。 近年の自分は電車乗っても...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月16日
Zenfone Go
ようやくガラケーからスマホ持ちですよ。 まあアホみたいに高い定額通信料を払うのが嫌だっただけなので、 いわゆる格安SIM(MVNO)を使った安いやつで十分。 基本WiFi環境下だし、外では調べ物と地図と時刻表ぐらい… auのガラケーは、 プランSSシンプル(割引後93...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月13日
Chromeが首位
「Google Chrome」ウェブブラウザーシェアでInternet Explorerを抜く (ネタフル) Win10のEdgeはIEに含まれててもChromeがトップか。 AndroidなんかのChromeも含まれてるのかなと思ったけど、 パソコン用って書いてあるか...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月12日
飛ばせない広告
意外とアリ? YouTubeが飛ばせない6秒の広告動画を導入へ (Gizmodo Japan) 飛ばせない広告って表現に一瞬抵抗を感じたものの、 もともと5秒経つとスキップするボタンが出てきてたんだから、 スキップの必要がない、6秒におさまる広告…ってとこだな。 ま...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月11日
Windowsのように
XPマシンの救世主…Windowsのように使える「Zorin OS」はいかが? (Gizmodo Japan) Windowsから逃げ出して、無料のLinuxへと乗り換えてしまうユーザーも世界では増えてきているようですけど、やっぱり初心者には敷居が高いように感じてしまうこと...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月10日
捨てる手間との比較
【悲報】ブックオフがヤバイ 赤字幅が大幅に拡大 買い取り低調 (暇人速報) 買い取り低調で赤字拡大ってのもいまいちよく分からんけど、 (高く)売れる商品が持ち込まれない→品揃えが悪くなる→客が来ない、 あるいは買い取り希望の客のついで買いが減少ってことなのか。 まあ...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月9日
変更強制はよくない
パスワードを定期的に変更させるシステム仕様には問題がある (GIGAZINE) パスワードはお前のとこだけじゃないんだよ、って話。 あちこちで必要なパスワード、いちいち覚えるのも大変なのに、 定期的に変更を強制してくるようなところは本当やめて欲しい。 結局何パターンか...
続きを読む »
0 コメント
2016年5月6日
牡蠣にあたった?
GW中はかなり深刻にお腹を壊して丸3日は寝込んでた。 休みってことで家族が家のこと犬のことやってくれたのは助かったけど。 4/30(土) 夜カキフライを食べる、ドロっと変な生臭さを感じる。 5/2(月) 朝4時頃腹痛を感じてトイレに行くもすぐには出ず、軽い吐き気、 ...
続きを読む »
0 コメント
Label
雑記いろいろ
(3011)
PC・ITニュース
(2568)
PC・ネット関連
(1939)
時事ニュース
(1221)
気まぐれ購入品
(261)
製品購入・レビュー
(185)
テーマサロン
(147)
Web Creation
(114)
Opera
(113)
ネットゲーム
(94)
BLOG運営
(80)
自宅サーバ計画
(43)
バイク
(40)
弓道
(30)
RD-H1/動画エンコ
(29)
3DCG
(27)
読書
(2)
Recent Comments
読込中...
Archives
►
2021
(40)
►
3月
(3)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(238)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2019
(235)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2017
(250)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(23)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
▼
2016
(242)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
▼
5月
(18)
木製キーボード欲しい
データ量が少なすぎる
MVNOでLINE
お化け屋敷は入らず
組み立て式スマホ
極超音速飛行
裁判員無断欠席
グーグル・ホーム
ミニジャックのままで
URLはカウント除外
めざましイヤホン
Zenfone Go
Chromeが首位
飛ばせない広告
Windowsのように
捨てる手間との比較
変更強制はよくない
牡蠣にあたった?
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2015
(357)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(40)
►
5月
(34)
►
4月
(40)
►
3月
(42)
►
2月
(36)
►
1月
(42)
►
2014
(645)
►
12月
(40)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(54)
►
8月
(54)
►
7月
(58)
►
6月
(54)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2013
(727)
►
12月
(62)
►
11月
(59)
►
10月
(60)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2012
(712)
►
12月
(60)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(56)
►
2月
(48)
►
1月
(62)
►
2011
(729)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(55)
►
1月
(62)
►
2010
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2009
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2008
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2007
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(64)
►
6月
(58)
►
5月
(64)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2006
(714)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(58)
►
8月
(64)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(52)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2005
(718)
►
12月
(62)
►
11月
(50)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(60)
►
2004
(554)
►
12月
(54)
►
11月
(51)
►
10月
(44)
►
9月
(46)
►
8月
(39)
►
7月
(57)
►
6月
(49)
►
5月
(41)
►
4月
(53)
►
3月
(67)
►
2月
(27)
►
1月
(26)
►
2003
(307)
►
12月
(26)
►
11月
(18)
►
10月
(21)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(26)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(42)
►
1月
(33)
►
2002
(255)
►
12月
(36)
►
11月
(31)
►
10月
(39)
►
9月
(2)
►
8月
(13)
►
7月
(20)
►
6月
(28)
►
5月
(28)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(8)
►
1月
(15)
►
2001
(19)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
自己紹介
jubako
詳細プロフィールを表示
Blogger templates
Powered by
Blogger
.