サブマシンで動画を再生しようとすると、I/Oデバイスエラーが出る。
そんな状況を直そうとしていろいろいじくりまわしてたら、
Windows自体の起動に不具合がいくつか出てきてかなり焦った…
幸いセーフモード(+ネットワーク)での起動は出来たため、
エンコード済み動画など必要なデータをメインマシンに一時待避。
そしてせっかくだから、Windows2000の再インストール。
それをやりたくなかったからHDDの換装の際に、
HDD革命/Copy Driveを買ったのに意味無かったかな(^^;
この決断がその後の長い戦いの始まりだとは知る由もなく…
素のWindows2000は250GBのBigDriveに対応してないので、
100GBほどでパーティションを切り、新規にインストール。
完了したら、WindowsUpdateからSP4を落としてきて、
さらにレジストリをいじってBigDriveに対応させる。
HDD革命/Copy Driveのツールでパーティションを最大拡張。