skip to main
|
skip to sidebar
Infinite Lab.
多趣味で器用貧乏な日常
ホーム
About
2015年3月31日
保育園的騒音
保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ (朝日新聞デジタル) 大きな公園があるのでうちもそこそこ賑やかだけど、 子供が騒いでる分にはそれほど不快には感じないな… ただ幼稚園や保育園となると密度が高い分キツイのかな? 小学校以上だと休み時間や運動会の時に賑...
続きを読む »
0 コメント
MX Masterいいなぁ
ロジクールが満を持して発売するハイエンド高機能ワイヤレスマウス「MX Master」を使ってみました (GIGAZINE) 長く愛用してるMX1000(Bluetooth版)も最近ちょっと不調、 戻るボタンがチャタリング起こすようになってきて鬱陶しい… 以前左ボタンでや...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月30日
直心IIIバンブー
弓を新しく購入、直心3バンブー。 協会に入ってなくて安いと噂のやまぐち弓具にて、 伸寸18kg+色変更+送料で43,350円、他より9,000円ぐらい安い。 色変更したので1ヶ月ほどかかった。 竹弓にしようかとちょっと迷ったんだけど、 矯正したりしながら使うと1張...
続きを読む »
0 コメント
海賊版からも無料
「Windows 10」は海賊版からも無償アップデート可能に--マイクロソフト発表 (CNET Japan) うーん…これはちょっとイヤだなぁ。 真面目に高い金払って旧バージョン買った人と同じ扱いって。 Windows10やそれ以前のバージョンでの海賊版は大幅に減る、...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月26日
日本人はダメなカジノ
【政治】 カジノ入場、日本人は制限 議連役員会で法案了承 [産経ニュース] (常識的に考えた) 自国民を制限してるカジノ自体は珍しくないけど、 そういう国のカジノは大体外貨獲得が主な目的だからな。 日本だと国内で持ってるお金も少なくないので、 そういう富裕層のお金を引...
続きを読む »
0 コメント
飼ってみたい犬
あなたはどのワンちゃんが好き? 飼ってみたい犬ランキング! 3位チワワ、2位ゴールデン・レトリバー (マイナビスチューデント) 柴はないな、好きだけど見てるだけでいい。 飼うとなると毛の始末とかちょっと面倒くさそう。 同じような毛質なら秋田犬の方がサイズ的に好きかな。 ...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月25日
超音波洗浄したい
あまりにメガネが汚いので上海問屋の「超音波洗浄機」を使ってみた - 腕時計・アクセサリーも輝きを取り戻す (マイナビニュース) もう10年以上欲しいな、と思いつつ買ってない。 メガネユーザーではないのでそれほど使用頻度が高くなく、 値段を考えるといまいち手を出しにくいん...
続きを読む »
0 コメント
Windows10の最低要件
Microsoft、「Windows 10」の最低システム要件を発表 (ITmedia) CPUについては書かれてないのでいまいち分からんけど、 Win8でも1GHz以上とか言うし、遅くても動くには動くってか。 昨年1月に組んだメイン機はまあ余裕っぽいな、 メモリ要...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月24日
使えるという意味
面接官「Excel使えますか?」 僕「VBAはもちろんCOMアドインの開発もできます!」 (ゴールデンタイムズ) これは単に面接官が分からなかったか、 心象悪いような言い方したとか、他に不採用の理由があったとか、 そういうことだろうけど、結局「Excel使える」ってなん...
続きを読む »
0 コメント
サクラの口コミ
「サクラ投稿で妨害」…楽天がレビュー業者提訴 (YOMIURI ONLINE) 121店舗からの依頼で11万4327件…多いな。 虚偽というか買ってもいないモノもよく知らない業者が アカウント大量に取って想像で適当なレビューを投稿してた、 ってのはもちろん業務妨害だし...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月23日
スーパーシャフトなのか?
1月から弓道再開するにあたってオーダーしてた矢が出来上がった。 高校の時から利用してた地元の弓具店(矢師)での製作、 出来合いのものはどれも似たような色だったのと、 イーストンシャフトしかなかったので2ヶ月かかってのオーダー品。 高校の頃(20年近く前)はジュラ矢は...
続きを読む »
0 コメント
使わなくなる家電
三大買ったけど全然使わない物 「ミキサー」「食器洗い機」 あと一つは? (暇人速報) うちだとエスプレッソメーカーとオーブンレンジのオーブン機能。 エスプレッソは結構本格的な高圧タイプだけど洗うの面倒くさい、 オーブン機能はお菓子作りとか好きだけどやっぱり片付け面倒くさ...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月20日
画面がごちゃごちゃ
テレビ番組のこんなところが不快! 「アポ無しを装ったロケ」「大量にCMが入りまくる番組」 (常識的に考えた) 外国人に日本のバラエティー番組を見せて 「ワイプが面白い」「テロップが賑やかでいい」みたいな感想を集めて 正当化するように取り上げてるけど、日本人はウザいと思っ...
続きを読む »
0 コメント
記入事項だけ印刷
ソースネクスト、幅広い申請書類に文字入力できる「さよなら手書き2」 (マイナビニュース) PDFだとたまにやるけどな、印刷前に入力する方法… あれでも位置やらフォントやら決めるの結構面倒くさいけど、 これはPDFだけじゃなくスキャナで読んだやつにも対応か。 TWAIN...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月19日
取り調べの録画録音
取り調べの録音・録画 義務化の法案決定 (NHKニュース) ようやく来たか、と思ったら全部じゃないんだな、 あくまで裁判員裁判の対象事件と検察独自捜査の事件のみ。 殺人や誘拐などの重大犯罪と政財界が絡む事件が中心ってことか。 自分が冤罪で捕まって取り調べられることを...
続きを読む »
0 コメント
顔認証Windows
Microsoftが顔を見せるだけでログインできる生体認証「Windows Hello」を発表 (GIGAZINE) Webカメラ使ってなくてもなんかレンズがこっち向いてるのイヤで なんらかの不正アクセスとかいろいろ考えちゃうのに 認証に使うとかなったらよそに向けておく...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月18日
折りたたみ宅配ボックス
サンワサプライ、折りたたみ可能な宅配受け取りボックスを発売 (ASCII.jp) 市販の宅配ボックス、あるいは汎用の屋外用ボックスを買ってきて 玄関先に置くって方法はあるけど、結構大きくて邪魔になるから こういう普段は折り畳んでおけるボックスっていいな。 画像を見た...
続きを読む »
0 コメント
ドローン空撮は投稿NG
ドローンで空撮したムービーのYouTube投稿をFAAが禁止する動き (GIGAZINE) そもそも商業利用が規制されてることに驚くわ、 他人の土地とかそういうの関係なく、商業目的で利用するなら 娯楽では済ませない、航空法を適用するよってことなのかな。 しかしYou...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月17日
理由を捏造する能力
「志望理由なんてあるわけねーよ」にネット反論 「そんな簡単な捏造もできん奴に何ができる?」 (キャリコネニュース) まあ、そうそうその会社に思い入れはないよな。 どうしてもそこの会社の仕事をやりたくて他を受けてないならともかく、 職種や待遇だけ見て何社も受けるような就活...
続きを読む »
0 コメント
楽天カードの本人確認
楽天カードを発行完了したのですが、受け取りの際... (Yahoo!知恵袋) つい先週のこと、楽天カードを作ってみた。 普段はVISAデビットだし、セゾンも持ってるので使う予定はないけど、 8,000ポイントキャンペーンの時にちょっと思いつきで。 受け取り時に本人確...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月16日
たのみこまれない
「たのみこむ(tanomi.com)」復活プロジェクトがスタートするも投票数が270/100,000で復活は絶望的に‥‥ (ネタフル) たのみこむ、一時期は局所的に盛り上がったし、 実現された企画や発売された商品は確かにあるんだけど、 全体からするとごく少数、大多数は投...
続きを読む »
0 コメント
線虫でガン検査
がん患者の識別に「線虫」が使えることが明らかに → 尿のにおいで判別 (ネタフル) ガン探知犬と同じようなことを線虫が出来るとのこと、 訓練の難しい犬と違って素で出来るならそりゃ確かにすごい。 増やしていくうちに性質が変わったりはしないんだろうかね… 難しい機器もい...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月13日
クレームを受けたフリ
日本マクドナルド、感想・要望・クレームをその場で投稿できるアプリ導入へ (RBB TODAY) より美味しく、そして値段を上げる…とか言いながら、 大して美味しくないのに値段だけ高いという近年のマクドナルド。 高いしマズイし変なもの入れるし、安いメニューは隠すし、 公...
続きを読む »
0 コメント
ライドシェアしたいか
Uber、国交省から中止指導のライドシェア実験をいったん終了 (ITmedia) ライドシェア、相乗りといえば多少聞こえはいいけど、 「白タク」と言っちゃうとそういえば違法行為だよな… 乗客ではなく運営会社から報酬を受け取る形なのが微妙だが、 本格的に流行ったらそれで...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月12日
鼻濁音が存在しない
「鼻濁音」来世紀ほぼ消滅? もともと使わない地域も… (朝日新聞デジタル) 中国地方なのでそもそも存在しない。 皇族が使うとかアナウンサーは必須とか知識としては知ってる、 どういうのかも分かるし、出そうと思えば出せるけど、 使うことはないし、意識して聞いてることもない...
続きを読む »
0 コメント
redditへ移住?
2ちゃんねらーが匿名を捨て海外掲示板redditへと移住中。専ブラも開発中 (INTERNET Watch) 専ブラ規制はヘビーユーザにとっては痛手だろうし、 2chは専ブラのおかげで栄えた部分は少なからずあるだろうけど、 これがキッカケに大量移住ってのは…多分ないだろ...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月11日
Vivaldiいい感じ
ブラウザ「Vivaldi」がプレビュー2公開、ブックマークバー機能など追加 (マイナビニュース) Ubuntu12.04に入れて少し前から使ってみてる。 32bitなのでsnapshot版だけど結構いい感じ。 環境のせいか軽くはないけど、様子見てWinにも入れたい。 ...
続きを読む »
0 コメント
定形外でよくね…
日本郵便、A5サイズ・180円の新しい封筒型郵便サービス「スマートレター」開始 (RBB TODAY) なんでもスマート付けりゃいいってもんじゃないぞ。 ヤマトはメール便終了から新サービスの発表(という名の値上げ)、 それに対抗して各社が顧客獲得を狙ってくるのはいいこ...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月10日
ゾウの芸廃止
米有名サーカス団がゾウの芸廃止へ、愛護団体から批判 (エキサイトニュース) 観客の嗜好の変化と調達が困難なことが理由って言ってるのに 愛護団体からの批判が原因みたいな書き方になってるのはなんだかな。 批判があったのは確かだろうけど、トラやライオンは続けるわけだし。 ...
続きを読む »
0 コメント
レイバン乗っ取り
「レイバン激安」Twitter乗っ取りでスパム送信、勢い衰えず 有名人も被害に (ITmedia) 片っ端から@投げる「攻撃」に何人も引っ掛かってるから、 TLが相当鬱陶しいことになって結構な数ブロックしたわ。 フォロー外の人への@も表示するようにもしてたので一時的にO...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月9日
ワイヤレス給電ユニット
IKEA、ワイヤレス給電機能付き家具を発表、自作も可能に (ASCII.jp) 完全に家具と一体で売られると魅力は感じないけど、 自作用のキットとして販売してくれてるのは好感持てるな。 お気に入りの家具は使いたいし、好きな場所につけたいし。 給電ユニット自体は売ってる...
続きを読む »
0 コメント
100円ショップの程度
【生活】100円ショップで買って後悔したものランキング 1位は「ボールペン」 (ニュース30over) ボールペン、まあ確かに… 1本売りされてる大手メーカーの100円はまだいいんだけど、 5本10本で100円のとかは、太いしすぐ出なくなるよね。 鉛筆は表示よりも薄く...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月6日
スマート?ウォッチ
流石スイス。スマートウォッチでも時計の本質を忘れない! (Gizmodo Japan) タッチスクリーンもLCDディスプレイもなし、 フィットネストラッカーがついててスマホで管理するだけか。 それをスマートと言うなら昔からあるBluetooth搭載の 音楽聴けたりメー...
続きを読む »
0 コメント
加害側を守る法
少年法改正、実名・顔写真報道……中1殺害事件めぐり議論激化 (RBB TODAY) 少年法範囲での凶悪事件が起こると毎回問題になるな。 家裁に送られてからの実名だと違法になるけど、 逮捕された時点での実名はあくまで自主規制だったような… 違法だとしても罰則はなかったよ...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月5日
地上の隔離環境
【応募殺到】郵便局員募集 月給:20万円 水道・電話・ネット:なし 勤務地:南極 ペンギンつき (カナ速) ネットがないならいいや…って思っちゃった。 仕事以外何もすることなくて長期間は辛そうだなぁ 娯楽設備なんかはあるんだろうけどすぐ飽きそうだし。 昭和基地だとネッ...
続きを読む »
0 コメント
メール便の次の形
「クロネコメール便」廃止で代わりに4月1日開始となる「クロネコDM便」とは? (GIGAZINE) 「クロネコメール便」の代わりに4月1日開始「宅急便コンパクト」&「ネコポス」とは? ( 〃 ) クロネコメール便が当初想定してた企業からのDMや書類については ほぼ従来...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月4日
余計なものを入れないPCに
レノボ、プレインストールソフトの最小限化を宣言 (ASCII.jp) 悪質なソフトは以ての外だけど、いろいろ入ってるからなぁ、 ThinkPadだと(最近は知らんが)比較的余計なのは少なめな印象、 日本のメーカーPCだとまああれやこれや入ってる、 プロバイダの勧誘やら...
続きを読む »
0 コメント
パン祭りな食器棚
ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた (Excite Bit コネタ) もういらん…4人家族のうちの食器棚、9割方パン祭りの皿や。 そりゃもう30年以上続いてる企画だもんな、うちの食器事情も変わるわい。 今だともしかしたら不可能な...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月3日
ネット受信料
NHKネット受信料、月1000円をプロバイダ経由で徴収 「1000円くらいなら若者でも払える」 (痛いニュース) 前からではあるが、いよいよ本格的に頭おかしいな。 別にお金ないから払わないんじゃない、見ないから払わないんだし、 受信料という制度自体に納得いかないから払わ...
続きを読む »
0 コメント
レジ担当者の名前
レシートに担当者のフルネームを記入 これで「怖い思いをした」と女性が訴え、議論に (コピペ情報局) 店によっては必ずしもレジ打ってる人の名前じゃない、 単に店のオーナーの名前が入ってることもあるんだけど、 確かにあのフルネームはいらないな、危なっかしいだけ。 名字だ...
続きを読む »
0 コメント
2015年3月2日
社員匿名SNS
DeNA、社員同士が匿名で交流できるSNS「Flat」提供開始 (RBB TODAY) 一時期問題になった学校裏サイトと変わらんのじゃ… 一応会社のメールアドレスで社員の確認が必要なので 完全に匿名でやりたい放題ってわけでもないようだけど。 ただの雑談や誰かを褒めた...
続きを読む »
0 コメント
挟む画鋲
友達の顔を針で刺すのはもうやめよう。穴を空けない画びょう (Gizmodo Japan) 穴は開かないけど跡はつきそうな… 開けたくないなら磁石使うとか、剥せるテープ使うとか、 コルクボードにこだわるなら画鋲の上に磁石とかで。 しかし画鋲はもう古い…というか、 写...
続きを読む »
0 コメント
Label
雑記いろいろ
(3011)
PC・ITニュース
(2568)
PC・ネット関連
(1939)
時事ニュース
(1221)
気まぐれ購入品
(261)
製品購入・レビュー
(185)
テーマサロン
(147)
Web Creation
(114)
Opera
(113)
ネットゲーム
(94)
BLOG運営
(80)
自宅サーバ計画
(43)
バイク
(40)
弓道
(30)
RD-H1/動画エンコ
(29)
3DCG
(27)
読書
(2)
Recent Comments
読込中...
Archives
►
2021
(40)
►
3月
(3)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(238)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2019
(235)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2017
(250)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(23)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2016
(242)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
▼
2015
(357)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(40)
►
5月
(34)
►
4月
(40)
▼
3月
(42)
保育園的騒音
MX Masterいいなぁ
直心IIIバンブー
海賊版からも無料
日本人はダメなカジノ
飼ってみたい犬
超音波洗浄したい
Windows10の最低要件
使えるという意味
サクラの口コミ
スーパーシャフトなのか?
使わなくなる家電
画面がごちゃごちゃ
記入事項だけ印刷
取り調べの録画録音
顔認証Windows
折りたたみ宅配ボックス
ドローン空撮は投稿NG
理由を捏造する能力
楽天カードの本人確認
たのみこまれない
線虫でガン検査
クレームを受けたフリ
ライドシェアしたいか
鼻濁音が存在しない
redditへ移住?
Vivaldiいい感じ
定形外でよくね…
ゾウの芸廃止
レイバン乗っ取り
ワイヤレス給電ユニット
100円ショップの程度
スマート?ウォッチ
加害側を守る法
地上の隔離環境
メール便の次の形
余計なものを入れないPCに
パン祭りな食器棚
ネット受信料
レジ担当者の名前
社員匿名SNS
挟む画鋲
►
2月
(36)
►
1月
(42)
►
2014
(645)
►
12月
(40)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(54)
►
8月
(54)
►
7月
(58)
►
6月
(54)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2013
(727)
►
12月
(62)
►
11月
(59)
►
10月
(60)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2012
(712)
►
12月
(60)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(56)
►
2月
(48)
►
1月
(62)
►
2011
(729)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(55)
►
1月
(62)
►
2010
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2009
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2008
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2007
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(64)
►
6月
(58)
►
5月
(64)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2006
(714)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(58)
►
8月
(64)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(52)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2005
(718)
►
12月
(62)
►
11月
(50)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(60)
►
2004
(554)
►
12月
(54)
►
11月
(51)
►
10月
(44)
►
9月
(46)
►
8月
(39)
►
7月
(57)
►
6月
(49)
►
5月
(41)
►
4月
(53)
►
3月
(67)
►
2月
(27)
►
1月
(26)
►
2003
(307)
►
12月
(26)
►
11月
(18)
►
10月
(21)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(26)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(42)
►
1月
(33)
►
2002
(255)
►
12月
(36)
►
11月
(31)
►
10月
(39)
►
9月
(2)
►
8月
(13)
►
7月
(20)
►
6月
(28)
►
5月
(28)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(8)
►
1月
(15)
►
2001
(19)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
自己紹介
jubako
詳細プロフィールを表示
Blogger templates
Powered by
Blogger
.