skip to main
|
skip to sidebar
Infinite Lab.
多趣味で器用貧乏な日常
ホーム
About
2002年8月31日
勘違い…
昨日書いた「光ファイバ」の敷設調査、 下水管がどうのこうの言ってたのは、 下水管を通して家の中までファイバを引くってわけじゃなくて、 家の前の道路に埋まってる光ファイバーケーブルを、 マンホールを通じてマンション内部まで引き込めるかどうか、 そんな意味だったらしい。 当たり前か…...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月30日
Bフレその後
申し込みをしたBフレッツ、 マンションの管理組合の許可は取れて調査実行中… 明日3度目の本格的な調査をするんだそうな。 で、今までの調査でわかったこと、 もしかしたらマンションタイプではなくて、 ファミリー100タイプが使えるのではないか?とのこと。 マンションタイプは他何軒かの...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月29日
合併に思う
山口県の徳山市、新南陽市、熊毛町、鹿野町が合併する… そこに住んでる人はもちろんだろうけど、 昔(徳山に)住んでいた身としては、なんだか複雑な心境。 だって、住んでたところの名前が無くなっちゃうのよ(^^; 山口県徳山市城ヶ丘1-8-**。 頭の中にこんなふうに「思い出」として残...
続きを読む »
0 コメント
開封…そして封印
探し物をしていると押入れの奥から懐かしいもの。 うるさいし、途中で飽きたから隠しておいた「ファービー」(笑) 少し前に一斉を風靡した電子ペットなのです。 買うわけは無く貰ったものだけど、放っておくと、 「 トゥットゥトゥルルッ トゥットゥトゥルルッ トゥットゥトゥルルッ トゥトゥ...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月28日
遠距離恋愛でもすれば話は別?
KDDIより電話がかかってきた。 現在県内市外と県外をKDDIで「マイライン」登録してあるけど、 もっと割り引けるので「マイラインプラス」にしませんか?と。 以前書いた気がするけど、 我が家のKDDIの請求額は「2ヶ月で」20~30円。 これ以上安くなったとしても、あまりありがた...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月26日
裏切りの彼方
美味しいのは最初の数口だけ。 必ずと言っていいほど、途中からあのモサモサ感に飽き、 最後の方では気分が悪くなってしまうという チキンラーメン (笑) なんでわかっていても食べてしまうんだろうね・・・昼に。 確かにアレを純粋に「美味しい」という人もいる。 袋ラーメンなのにお湯を入れ...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月24日
ドラマ化・・・イヤだ~
自分の好きな漫画が実写ドラマ化されるってのは、 あまりにも切なく、悲しく、悪寒がするというか…イヤ。 今までにも何度か「知ってる」漫画はドラマ化されたけど、 す、好きな漫画が~(T^T) 「逮捕しちゃうぞ」(藤島康介) 10月からテレビ朝日系で放送。 小早川美幸役が原沙知絵、辻本...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月20日
ああ勘違い
「キャンドゥ」という100円ショップチェーン。 それを見て「ギャランドゥ」だと「真剣に」読み違えたのは、 果たして日本中で自分だけなのだろうか(^^; しかも「♪悔しいけれど お前に夢中」というメロディが 頭の中を駆け巡った自分は、年齢詐称でしょうか(苦笑) ところでギャランドゥ...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月15日
発見時の所持金
愛知&富士樹海のあの事件、 昨日の新聞では公開捜査に踏み切るとかで、 普通に行方不明女性の名前が出てたのに、 今日の新聞、「自殺を図った可能性もあるので」ということで、 匿名報道に切り替わってた…もう遅い気がするが(^^; はっきり覚えてないけど、昨日のニュースで、発見時...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月13日
なぜココに?
今日は昼前頃から、イライライライライライライラ… というのも、マウスポインターが思った通りに動いてくれないから。 右に行きたいのに左に動いたり、動かしたいのに微動だにしなかったり、 極端な場合は「止めてるのに」動いたりと、ものすごいストレス。 別に電気的に不安定なわけじゃないだろ...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月11日
W2K SP3
昨日から?Windows2000のSP3の配布が始まったんで、 朝からず~っと高速インストール版をダウンロードしてた。 最初の数百KBのファイルでさえ途中で止まってしまう混み具合。 WindowsUpdateの方ではまだ対応してないけど、 早めにやるとは、みんな考えることは同じっ...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月4日
メール速報
今までは「Pikaメールチェッカー」ってソフトで、 新着メールの通知を設定してたんだけど、 このソフトの目玉機能、「キーボードのランプが点滅」というやつ、 最初は画面切ってても見えるから素敵だと思ってた… でも、最近は、「鬱陶しい」(^^; メルマガやらMLで1日の受信量が多いぶ...
続きを読む »
0 コメント
2002年8月3日
新紙幣
2004年から新紙幣…ってか。 前回は1984年だから全く記憶に無く、何だかウキウキ(笑) お札の番号が尽きたら新紙幣を発行するってのは知ってたけど、 今回は偽造防止技術をつける為に発行するのね。 だけど、一体何人がこう思ったことだろう、 「なぜに 樋口一葉 なのか」と。 そりゃ...
続きを読む »
0 コメント
Label
雑記いろいろ
(3011)
PC・ITニュース
(2568)
PC・ネット関連
(1939)
時事ニュース
(1221)
気まぐれ購入品
(261)
製品購入・レビュー
(185)
テーマサロン
(147)
Web Creation
(114)
Opera
(113)
ネットゲーム
(94)
BLOG運営
(80)
自宅サーバ計画
(43)
バイク
(40)
弓道
(30)
RD-H1/動画エンコ
(29)
3DCG
(27)
読書
(2)
Recent Comments
読込中...
Archives
►
2021
(40)
►
3月
(3)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(238)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2019
(235)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2017
(250)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(23)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2016
(242)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2015
(357)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(40)
►
5月
(34)
►
4月
(40)
►
3月
(42)
►
2月
(36)
►
1月
(42)
►
2014
(645)
►
12月
(40)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(54)
►
8月
(54)
►
7月
(58)
►
6月
(54)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2013
(727)
►
12月
(62)
►
11月
(59)
►
10月
(60)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2012
(712)
►
12月
(60)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(56)
►
2月
(48)
►
1月
(62)
►
2011
(729)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(55)
►
1月
(62)
►
2010
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2009
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2008
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2007
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(64)
►
6月
(58)
►
5月
(64)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2006
(714)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(58)
►
8月
(64)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(52)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2005
(718)
►
12月
(62)
►
11月
(50)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(60)
►
2004
(554)
►
12月
(54)
►
11月
(51)
►
10月
(44)
►
9月
(46)
►
8月
(39)
►
7月
(57)
►
6月
(49)
►
5月
(41)
►
4月
(53)
►
3月
(67)
►
2月
(27)
►
1月
(26)
►
2003
(307)
►
12月
(26)
►
11月
(18)
►
10月
(21)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(26)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(42)
►
1月
(33)
▼
2002
(255)
►
12月
(36)
►
11月
(31)
►
10月
(39)
►
9月
(2)
▼
8月
(13)
勘違い…
Bフレその後
合併に思う
開封…そして封印
遠距離恋愛でもすれば話は別?
裏切りの彼方
ドラマ化・・・イヤだ~
ああ勘違い
発見時の所持金
なぜココに?
W2K SP3
メール速報
新紙幣
►
7月
(20)
►
6月
(28)
►
5月
(28)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(8)
►
1月
(15)
►
2001
(19)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
自己紹介
jubako
詳細プロフィールを表示
Blogger templates
Powered by
Blogger
.