skip to main
|
skip to sidebar
Infinite Lab.
多趣味で器用貧乏な日常
ホーム
About
2021年2月26日
若者のユニクロ離れ
【UNIQLO】「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声★3 (常識的に考えた) うーん、最近買わねぇな。 同じのを買ってる靴下・肌着ぐらいかな。 おしゃれ目的でもなく無難に定番選ぶにはいいけど、 それにしては高くなっちゃってイマイチ魅力がね… 以前はジ...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月25日
ワープロあったねぇ
「ワープロはいずれなくなるか?」への回答を今のわれわれは笑えるか あれから30年、コンピュータと文書の関係を考える (ITmedia) 90年代前半ぐらいまでうちにもワープロあったな。 折り畳めない、今でいうデスクトップタイプ(?)の リコーのでっかいワープロ…画像探しても出て...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月24日
一致しない検索
グーグルさん、一致しない検索には新しいメッセージを表示します (Gizmodo Japan) 勝手に推測して的外れな結果出されるよりは、 別のワードで探してみて!と言ってくれる方が良い。 しかし複数キーワードで検索した際に、 一部のキーワードが「含まれない」結果をしれっと出して...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月22日
ワクチンで優待
コロナワクチン接種済みなら宿泊50%OFFはアリ?ナシ? Airbnbホストの板が大炎上 (Gizmodo Japan) 交通機関、公共施設がやると問題だろうが、 民間、それもAirbnbの個人ホストがやって何の問題が?と。 反ワクチンは自由だと思うが、優待も自由だからな… 日...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月19日
Chromebookならアリ
「GIGAスクール構想対象自治体の約半数がChromebookを選択」とGoogle (ITmedia) トラブルが少ないってのは大きな特徴だよな、 なんかイジっても再起動すればほぼ解決するし、 長く使ってて動作が重くなるということもない。 出来ることが限られるのはこの場合メリ...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月18日
自宅を全世界に
11万台のベビーモニターが自宅の映像を全世界に公開か 日本の映像も (ITmedia) パスワードのかかってない監視カメラの映像を 世界中から集めてるサイトって確かあったよな… そうじゃなくても脆弱性とか言われると難しい、 意識的にファームウェア更新してる人も少ないだろうし。 ...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月17日
チェーンメンテナンス
10秒で自転車チェーンのメンテナンスができる「GREENDISC」キャンペーン開始 (ライフハッカー日本版) 単純なつくりのわりに高いな… 似たようなの自作で出来そうな気がしちゃうけど、 中の繊維そんな特殊なものなんだろうか。 洗浄だけならチェーン挟んでぐるぐるするやつあるけど...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月16日
荷重睡眠
「重い毛布を使うことで快適な睡眠を得られる」というのは本当なのか? (GIGAZINE) 自分は昔からずっとコレだな、 重いのが好きなので掛け布団は綿布団、 たまに外で羽毛布団使うと全然寝られやしない。 (夏は暑さもあるけど、かけられないから寝付きは悪い) 真冬なんかは毛布→掛...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月15日
常温常圧の水素貯蓄
リチウムイオンバッテリーの10倍のエネルギーに相当する水素を蓄えられる「POWERPASTE」とは? (GIGAZINE) 常温常圧下で水素(のモト)を管理できるのはいい、 得る水素の半分は反応させる水からのものだから 貯蔵効率がいいというのも魅力的ではある。 ただ取り出した後...
続きを読む »
0 コメント
2021年2月12日
TweetDeck終わる?
Twitter、「チップ」制や「TweetDeck」の有料提供を検討か (CNET Japan) チップ制は所詮価値を付ける側と買う側の話なので 興味のない人は別にどっちでもいいと思うんだけど、 TweetDeckの有償化、サブスク化は勘弁して欲しいな。 サードパーティのTwe...
続きを読む »
0 コメント
Label
雑記いろいろ
(3010)
PC・ITニュース
(2567)
PC・ネット関連
(1939)
時事ニュース
(1221)
気まぐれ購入品
(261)
製品購入・レビュー
(184)
テーマサロン
(147)
Web Creation
(114)
Opera
(113)
ネットゲーム
(94)
BLOG運営
(80)
自宅サーバ計画
(43)
バイク
(40)
弓道
(30)
RD-H1/動画エンコ
(29)
3DCG
(27)
読書
(2)
Recent Comments
読込中...
Archives
▼
2021
(37)
▼
2月
(18)
若者のユニクロ離れ
ワープロあったねぇ
一致しない検索
ワクチンで優待
Chromebookならアリ
自宅を全世界に
チェーンメンテナンス
荷重睡眠
常温常圧の水素貯蓄
TweetDeck終わる?
スマホ決済増える
剥がれるサポート材
Lightningの弱点
Chromebookをスマートに
ソースコード流出
1GBまで無料
食洗機いろいろ?
ラズパイPico
►
1月
(19)
►
2020
(238)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2019
(235)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2017
(250)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(23)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2016
(242)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2015
(357)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(40)
►
5月
(34)
►
4月
(40)
►
3月
(42)
►
2月
(36)
►
1月
(42)
►
2014
(645)
►
12月
(40)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(54)
►
8月
(54)
►
7月
(58)
►
6月
(54)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2013
(727)
►
12月
(62)
►
11月
(59)
►
10月
(60)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2012
(712)
►
12月
(60)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(56)
►
2月
(48)
►
1月
(62)
►
2011
(729)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(55)
►
1月
(62)
►
2010
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2009
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2008
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2007
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(64)
►
6月
(58)
►
5月
(64)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2006
(714)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(58)
►
8月
(64)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(52)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2005
(718)
►
12月
(62)
►
11月
(50)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(60)
►
2004
(554)
►
12月
(54)
►
11月
(51)
►
10月
(44)
►
9月
(46)
►
8月
(39)
►
7月
(57)
►
6月
(49)
►
5月
(41)
►
4月
(53)
►
3月
(67)
►
2月
(27)
►
1月
(26)
►
2003
(307)
►
12月
(26)
►
11月
(18)
►
10月
(21)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(26)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(42)
►
1月
(33)
►
2002
(255)
►
12月
(36)
►
11月
(31)
►
10月
(39)
►
9月
(2)
►
8月
(13)
►
7月
(20)
►
6月
(28)
►
5月
(28)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(8)
►
1月
(15)
►
2001
(19)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
自己紹介
jubako
詳細プロフィールを表示
Blogger templates
Powered by
Blogger
.