skip to main
|
skip to sidebar
Infinite Lab.
多趣味で器用貧乏な日常
ホーム
About
2016年8月31日
通信する信号
青信号まであと何秒...。Audiが信号と通信する新たなテクノロジーを開発 (Gizmodo Japan) 責任や法律の問題で自動運転はなかなか難しいけど、 インフラ側が車と通信できるようになる技術はかなり現実的。 バスや緊急車両が近付くと青になるようなのはすでにあるし...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月30日
とばっちりの変更要求
Dropbox、一部のユーザーにログインパスワードの変更を案内 (RBB TODAY) 2012年6月にLinkedinが攻撃された件で…なんだよな。 Dropbox他いろんなサービスで同じ認証情報を使ってた人が被害って話で、 Dropbox自体が攻撃受けたわけじゃない...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月29日
黄金伝説終了
テレ朝『黄金伝説』9月で終了 22日最終回は名場面特集 (ORICON STYLE) まあ結構前からつまらなくなってたからな、 特に最近は行列グルメや大食いなどワンパターンになってた。 同時間帯に面白い番組ないから食事中仕方なくつけてたけど… マンネリ化してても食べ物...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月26日
行って良かった城
行ってよかった!日本の城ランキング2016 (ナリナリドットコム) そんなにたくさんは行ってないけど、やっぱり姫路城だな。 時代劇好きだったから(江戸城として)見慣れてるってのもあるし、 いかにも城!って感じのスケールが好きなんだよな。 ほぼ創建当時のままの数少ない現...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月25日
スクリーンセーバー(笑)
存在知らない人も… 「スクリーンセーバー」もう不要!? (R25) 自分はWindows(95)使い始めたのがThinkPadだったもんで、 1台だけCRT使ったことはあるものの、結構早い段階から液晶ユーザー、 スクリーンセーバーをONにしてた記憶がないんだよなぁ。 ...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月24日
受け取れる時間帯
荷物が受け取れる時間帯を曜日ごとに事前指定--ヤマト運輸が「Myカレンダーサービス」 (CNET Japan) 発送済みの荷物を受け取り側で指定変更できるのもだけど さすがヤマトや、在宅でも不在通知入れるS川とは違うな。 あとはこの情報が外部に流出しなければ完璧だな(笑...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月23日
カラオケの好き嫌い
日本人って “カラオケ好き” なんじゃないの? 「カラオケ嫌いな人」が意外と多いとの調査結果にちょっとビックリ! (Pouch) 単純に好きな曲を大きな声で歌えるって意味でなら この結果よりももっと好きな人は多いと思うんだけど、 カラオケと言った場合は人付き合いの面もあ...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月22日
ウェブも収集する
【NET】“消えた”ウェブサイトを後世に…国立国会図書館の取り組み (常識的に考えた) 民間のArchiveサービスと比べると日本語情報に特化して 安定的に運用されるという意味では信頼できるのかもしれないけど、 集めるだけ集めて「公開の許諾」を得られたものだけ War...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月19日
介護で残業免除
介護者の残業を免除、来年1月から企業に義務化 (YOMIURI ONLINE) あくまで規則として明記を義務付けるって話であって、 それが実際に使えるかどうか、取り締まるかどうかは別の話。 サービス残業や超過勤務は見せしめ程度に大きな企業叩くだけだしな。 仮に免除され...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月18日
虫登らせない
◎今日の紙面から 「虫登らせず建物侵入防ぐ~清水建設、滑りやすい金属板設置」 (日経産業新聞FB) 食品や医薬品工場などに提案ってのが少し残念かな、 住宅でもこういうの一般的になればいいんだけどなぁ。 清水建設なので普通の住宅はやってないだろうが。 うちは古いので床...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月17日
5インチベイ余る
PCの5インチベイって使ってる?使い道ってに何かある? (GEEK速報 ギー速) 以前はダビング用途でDVDスーパーマルチ2台積んで、 さらにファンコンやら温度モニターやらも入れてて、 3.5インチの方もFDD2台とかやってたこともあるけど、 今は余ってしまう、むしろ...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月12日
自転車水生成
水は買わずに集める時代に?空気中の水分を飲料水に変えるデバイス「Fontus」が登場 (RBB TODAY) 自転車の速度を利用ってあるから電源はタイヤ回転かと思ったら、 電源はソーラーパネル、速度云々は空気の取り込みってだけか。 要するに除湿機の要領で水集めてるだけ...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月10日
ロードバー付きコネクタ
ちょっと模様替えしたらLANケーブルの長さ合わなくなって 久しぶりに自作、工具や材料は揃ってるので手馴れた作業で… と思ったけど、1ピースタイプのコネクタはどうも苦手。 頻繁に作ってる人なら問題ないんだろうけど、 芯線残す長さがピタッと合わずコネクタの先に届かなかったり...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月9日
う○ち拾い代行業
ワンちゃんの◯◯を拾ってくれるサービス『Pooper』 (100SHIKI) 自分の犬のうんちも拾えない奴が犬飼うなよ。 確かに初めて犬飼って初めて拾う時はちょっと躊躇ったけど。 (初めてが大型犬だったので子犬といえどサイズはすごかった) 「あなたの犬のうんち拾いま...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月8日
使えるようになるため
「PCを使えない学生が急増」の問題点 (ITmedia) スマホで十分とかPCはレポートや卒論ぐらいにしか使わないのに、 って考え方自体がそもそも間違ってると思うんだよね。 大卒で就職するなら少なからず仕事で必要になってくるわけで 職業訓練の一環として使わせないから甘...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月5日
付録戦略の正体
これが付録!? 大人も思わず買った『smart』の付録って!? (ダ・ヴィンチニュース) 付録なのに豪華、と思うのがそもそもの間違い。 そういう商品を書籍という形でコンビニや書店に並べるのが目的で、 どちらかというとついてる雑誌の方が付録なんだよな。 普通に欲しいなら...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月4日
1500円かけ放題
イオンモバイル、月額1,500円の通話定額オプション「050かけ放題サービス」 (マイナビニュース) 5分や10分以内とかじゃなく、本当のかけ放題か… 1回300分超えたら一旦切断って、事実上無制限じゃないか。 1GBのデータ通信480円と合わせて月1980円って、 ...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月3日
賞味期限は曖昧に
「賞味期限」日付から月単位へ (ネタフル) あくまである程度長い食品に限っての話、 まあ確かに1年以上持つのに日付指定ってのもおかしい。 ただ賞味期限の日付って単に消費者向けなだけでなく、 トラブル起こった時にメーカー側で製造ロットを特定する目的で 使ってる場合もあ...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月2日
マグネット充電
スマホの充電をラクにするマグネットケーブル。 (サンワダイレクト) 電気ポットもACケーブルも似たような感じだな、 あれはうっかりケーブルに足引っ掛けても本体落ちてこない 安全性を考えてのものだったと思うけど… 近付けるだけで繋がるし、外す時は引っ張ればいい、 感...
続きを読む »
0 コメント
2016年8月1日
リフォーム番組詐欺
ビフォーアフター 匠の無茶要求で総額5000万に膨らむも番組で伝えられずBPOへ 工事会社も差額を請求 (カナ速) 建築士事務所だけでなく、TV局や制作会社にも支払い請求、 そもそもどういう手順でお金のやり取りしてるんだろうな。 番組側も間に入ってるとしたら、そりゃトラ...
続きを読む »
0 コメント
Label
雑記いろいろ
(3010)
PC・ITニュース
(2567)
PC・ネット関連
(1939)
時事ニュース
(1221)
気まぐれ購入品
(261)
製品購入・レビュー
(184)
テーマサロン
(147)
Web Creation
(114)
Opera
(113)
ネットゲーム
(94)
BLOG運営
(80)
自宅サーバ計画
(43)
バイク
(40)
弓道
(30)
RD-H1/動画エンコ
(29)
3DCG
(27)
読書
(2)
Recent Comments
読込中...
Archives
►
2021
(37)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(238)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(19)
►
2019
(235)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(244)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(20)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2017
(250)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(23)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
▼
2016
(242)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
▼
8月
(20)
通信する信号
とばっちりの変更要求
黄金伝説終了
行って良かった城
スクリーンセーバー(笑)
受け取れる時間帯
カラオケの好き嫌い
ウェブも収集する
介護で残業免除
虫登らせない
5インチベイ余る
自転車水生成
ロードバー付きコネクタ
う○ち拾い代行業
使えるようになるため
付録戦略の正体
1500円かけ放題
賞味期限は曖昧に
マグネット充電
リフォーム番組詐欺
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2015
(357)
►
12月
(19)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(26)
►
6月
(40)
►
5月
(34)
►
4月
(40)
►
3月
(42)
►
2月
(36)
►
1月
(42)
►
2014
(645)
►
12月
(40)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(54)
►
8月
(54)
►
7月
(58)
►
6月
(54)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2013
(727)
►
12月
(62)
►
11月
(59)
►
10月
(60)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2012
(712)
►
12月
(60)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(60)
►
4月
(60)
►
3月
(56)
►
2月
(48)
►
1月
(62)
►
2011
(729)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(55)
►
1月
(62)
►
2010
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2009
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2008
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2007
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(64)
►
6月
(58)
►
5月
(64)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(62)
►
2006
(714)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(58)
►
8月
(64)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(52)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2005
(718)
►
12月
(62)
►
11月
(50)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(60)
►
2004
(554)
►
12月
(54)
►
11月
(51)
►
10月
(44)
►
9月
(46)
►
8月
(39)
►
7月
(57)
►
6月
(49)
►
5月
(41)
►
4月
(53)
►
3月
(67)
►
2月
(27)
►
1月
(26)
►
2003
(307)
►
12月
(26)
►
11月
(18)
►
10月
(21)
►
9月
(32)
►
8月
(27)
►
7月
(28)
►
6月
(26)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(16)
►
2月
(42)
►
1月
(33)
►
2002
(255)
►
12月
(36)
►
11月
(31)
►
10月
(39)
►
9月
(2)
►
8月
(13)
►
7月
(20)
►
6月
(28)
►
5月
(28)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(8)
►
1月
(15)
►
2001
(19)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
自己紹介
jubako
詳細プロフィールを表示
Blogger templates
Powered by
Blogger
.