不支持票

「不支持政党を書くパターンもあればいいのに」参院選比例めぐり人気漫画家が私見 (Yahoo!ニュース)

対象が政党でも候補者でも、昔からそういう議論はある。
しかし単純に相手の票を減じるようなマイナス票だと、
候補者少ない選挙だと有力な対立候補に入れるだけ、
目立つ候補に入れるだけ等、歪みが出てくる手法ではある。

順位付けして票に重みをつける方法もあるけど、
手書きの記名投票では集計が難しすぎるからまず無理、
政策ごとに候補を選ぶような手法も、同様に難しい。
そういった複雑な民意を反映させるにしても、
投票率を上げるにしても、オンライン化しないとな。

投票判断に必要な情報もぼんやりしてるから、
どこの党だからとか、人柄がとか、大雑把になるし、
メディアの論調、国会でのパフォーマンスに左右される。
まあ詳細な経歴や仕事内容、政治思想を提示したところで、
それを読んで比較して決める有権者がどれほどいるかだが。

0 comments:

コメントを投稿