CPUキーホルダー

“自作歴”をぶら下げて持ち歩ける――4種のCPUキーホルダーが登場 (ITmedia)

自作歴はともかくちょっといいかもな。
中古で大した値がつくわけでもない古さなら
見た目キレイ?だし、時々外して裏のピンを見る、
ってのもまあ面白いなとは思う。

手元にあるものだとさすがにLGA1150のcore i7は
まだ勿体ない気がするけど、その前はSocket370、
古すぎると対応してないのがちょっと残念。
デュアルCPUで使ってたFCPGAのPen3あるのに。

Pen3の頃はコアむき出しなので、
ヒートスプレッダ付きの方が見栄えはする?

0 comments:

コメントを投稿