ThinkPadに回帰する?


自分は昔からノートはThinkPad派だけど、
こういう自分で開けてパーツ換装出来るところが理由。

今どきのがどうなってるかは知らんけど、
ThinkPadって分解マニュアルが公開されてたし、
交換パーツが個人でも入手できてたのが良かった。
無線LANボード、キーボード(英語化)、ディスプレイ交換、
システムボードの交換なんてのもやったな…

最近の薄いノートだと開けるのも難しいし、
バッテリー交換すら容易ではなかったりするんだよねぇ。
両面テープでガッチガチのやつを熱してヘラ使って
IPA流し込んで…みたいなやつはうんざりだ。

0 comments:

コメントを投稿