LINEのアカウントごとの通知設定は、
押すと「オンになりました」って出てくるけど、
押してみないと分からないって時点でクソだわな。
スライドスイッチも場合によってはダメで、
よくあるのはONの時に青背景になったりするやつ。
ずらっと並んでてONのやつOFFのやつが混在してれば
明るい色がONだな、ってのは分かるんだけど、
現状が全部同じ設定だと、どっちか分かりにくくなる。
まあチェックボックスが一番分かりやすいな。
現状がONなのか、押すとONにするのかを統一するより、
ボタンやスイッチという表現をやめるべきなんだよ。
おしゃれにしたいのか知らんけど…
0 comments:
コメントを投稿