個人向けホームページサービス

「ぷらら」の個人向けホームページが3月末に終了 古参ネットユーザー「歴史が消えていく」 (ITmedia)

◯◯家のホームページ、
みたいなのもうしばらく見てないな。
続けてる人もいるんだろうけど…

プロバイダ契約するとホームページのスペースが貰える、
あれの容量やらCGI対応調べてプロバイダを選んでたもんだ。
今もあるけど使ってる人は少なくなった。
「~(チルダ)」の入ったURLも今は少ない。

レンタルブログ流行った頃には弱くなり、
Twitterが出てくると個人ブログも減ってきて…
ちょっとなにか書きたい人はnote使ったり。
サイト構成考えてHTML書いてFTPでアップして、
あの頃のモチベーションは今の自分には無い。

0 comments:

コメントを投稿