親の知能テストとまでは思わないものの、
元々親子で通学路について考えてみて、という意味合いで、
その辺の意図も考えず昭和がどうこう言ってるのは、
ちょっと浅はかだなぁ…という感じはする。
教員も前例を踏襲してるだけだったりして、
特に何も考えず、説明もせずやらせてたりするから、
こういう反発も出てくるのかな、という気も。
特に地図が苦手な親にとっては手間だろうし。
正確な地図をプリントして貼って線を引く、
ひとつの手だとは思うけど、重要なのはデフォルメ。
それをデジタルで簡単に出来るなら…ね。
多趣味で器用貧乏な日常
0 comments:
コメントを投稿