体験としての価値や魅力は間違いなくあるから、
49万円してもメディアのレビュー記事では当然高評価になる。
しかし個人で49万円払って「普段づかい」するとなると、
そこまで使いたいか、そこまでの価値があるか?と。
電子的な透過のコントロールとか影の付け方、
外部装置との連携とかさすがによく考えられてるとは思う。
文字入力の問題も、透過させることで外部キーボード使える。
欲を言えば空中にキーボード投影して空中タイピング、
ってのが未来的だけどさすがに精度的に無理なのかな。
ただ厚みのあるぼってりしたデザイン、
最大でわずか2時間というバッテリー稼働時間はちょっとなぁ。
有線で電源繋ぐと使用場所が制限されてしまうし。
結局単なる動画鑑賞デバイスになってしまいそうな…
0 comments:
コメントを投稿