プラスチック製銃の製造方法公開、米ワシントン州などが阻止へ (ITmedia)
「銃の3Dデータ」をオンラインで配布する計画を裁判官が中止させる (GIGAZINE)
所詮はデータだからな、一旦公開されたら止められないし、
州が規制したところで国境も何も関係ないもんな…
通信規制となるとネットの理念から反発は大きいし。
単に銃器メーカーやライフル協会の利権的な側面も大きそうだけど
販売店を通さず自宅で(撃針以外だっけ?)イチから作れる、
現物がなくも越境できる、金属探知機にかからない、といった
リスクの大きさは分かるけど、ここのデータを使わずとも
今後似たようなものを興味本位で作る人は出てくるだろうし
データの方を規制したところでキリがないような気がする。
まあそもそも銃がたくさんあるアメリカはともかく、
銃規制の厳しい日本のような国でのリスクは大きいな。
確かもう国内で摘発されたケースはあったと思うけど…
実弾の調達が課題だけど、そっちも3Dプリントでってのがあるから
最終的には火薬類全部規制しないといけなくなる。
0 comments:
コメントを投稿