ぼちぼちメイン機の乗り換え作業してる最中、
いい加減慣れなきゃいけないかな?と思って頑張ってたけど、
結局Open-Shell(Classic Shell後継)入れてクラシックに変更。
ChromeOSとかも使ってたりすると、
それほど違和感のあるUIってわけではないものの、
普段使いのソフト(アプリ)の数がかなり多いと
配置に優先順位つけること自体が面倒なんだよな。
デスクトップには置きたくない派だし。
自分にとってのベストは7でもXPでもなく、
2000の頃のやつ、あれを配色少しモダンにするだけ。
MSはなんでだんだん使いにくくするのよ…
0 comments:
コメントを投稿