これ自体に電源が必要なんだな、
そこが断線してる時の確認表示はなさそうな。
あとさすがに最近見ないTypeBは無しか。
やってることはLANケーブルの簡易テスターと同じで
導通だけなので、データ線の品質までは分からないし、
当然Gen等の規格や速度までは分からない。
それが出来るなら欲しいんだがな。
いろんな機器にUSBケーブルが付いてきたり来なかったり、
探してみると素性の知れないUSBケーブルがいっぱいある。
スマホやノートPCとかについてくる信頼できるやつ以外は
自分でちゃんとしたの買って、安い付属のは捨てるべきか?
0 comments:
コメントを投稿