ネット連携依存


ガジェット好きなのでスマートリングは気になるけど、
サブスクな時点で眼中になかった部分はあるので、
買い切りで全部使えるっていうのは魅力を感じる。

サービス側の保守、維持もあるので
継続的な収益が必要だからこそのサブスクなんだろうけど、
他もやってるAcerだからその辺は安定してるのか。
ただ「いつまで続けるか」は向こう次第で、
バッサリ切られる可能性は変わらずか。

買い切ったものが使えなくなる…
いろんなものがネット連携で便利になる一方、
サービスの終了、アプリのバージョン制限などで
使えなくなるってのはもう仕方ない時代なのか。
スマホやPCはずっとそうだけど。

0 comments:

コメントを投稿