非純正カートリッジ禁止

HPのプリンターが非純正インクカートリッジを「壊れている」と認識するファームウェアに更新される (GIGAZINE)

「技術革新と知的財産を保護して製品の安全性を向上させるため」
ではなく、インクで儲けるモデルを維持するため、だろうな。
自己責任で済まさずに、非純正品を使えなくするとはね。

HPでも最近はインクタンクタイプ増えてたような気がするけど
ヘッド付きチップ付きのやつは丸ごと買うと高いからなぁ…
ヘッド交換できないタイプよりは故障が少ないのがメリットだけど。
日本でヘッドごとの非純正品ってどこか販売してたっけ?
HP用だと注入するタイプの中身のインクだけだったと思う。

うちはHP複合機だけど非純正のインクを注入、
何回か繰り返すとヘッドがダメになるので純正を購入という感じ。
こういうタイプはチップ自体は純正なので対象外だろうけど、
インク残量をリセットするようなテクニック使う方法も
そのうち故障扱いで制限されそうな気がしてきたな。
あるいは残量が増えたら非純正だ!と判断されたり。

0 comments:

コメントを投稿