通信機器持ってるだけ

放送法の改正によっては、テレビの設置と同様、ネット配信も通信機器を持っているだけで受信料を課すとこじつけることもできるだろう。
誰もが想像することではあるけど、 無理っぽいよなぁ。
TVに関しては歴史的にも技術特許的にもNHK側が先行したっていう
アドバンテージがあるから強引な法律でもまだ通るかもしれんが、
ネットは完全にNHKが後出しだから、通信業界が騒ぐだろう。
強行すれば国民的な不買?不払い?運動が起こりかねない。

ただ、1,100円とかそんな受信料レベルじゃなく、
NTTのユニバーサルサービス料金みたいに数円とか数十円程度、
通信契約ごとに薄〜く徴収するようなやり方は有り得るかもな。

無料で見られるNHKの海外向け放送以上に、
グローバルに繋がってるネットで何言ってんだとは思うが。

0 comments:

コメントを投稿