
[Comgrow] Ender 3 Pro 3Dプリンター 純正品 アップグレード版 ソフトマグネット、ブランド電源 高精度 印刷停電復旧機能 組立簡単 最大印刷サイズ220*220*250 mm 日本語説明書 日本語サポート【工場直販】 (Amazon.co.jp)
我が家にもとうとう3Dプリンターがやって来た。
家庭用だと1万ぐらいから10万ぐらいまでいろいろだけど、
Ender 3を選択、無印かProかでしばらく悩んでたけど
タイムセール祭りでProが無印並みの価格だったのでPro購入。
Ender 3 Proが25,499円、フィラメント(PLA+)1kgで2,899円。
3Dプリンターもずいぶん安くなったもんだな…
確かに自作PCなんかと比べると大変ではあるものの、
むしろmicroSDに入ってる日本語マニュアルは読んじゃダメ、
1週間とりあえずThingiverseでいっぱい公開されてる
Ender3を便利に快適にするパーツ類をいろいろ作りながら
モデリングはもともと3DCGやってたから問題ない。
安い逆T型フレームなので弱いところはあるものの、
あとProの特徴のマグネットシートが相当便利、
剥がす時もスクレーパーはほぼ使わない、Proで良かった。