マニア消費者市場を新たに推計… (野村総合研究所)
野村総研はマニア・オタクの市場調査をよくやってるけど、
見るたびに規模が巨大になってきてるなぁ…と感じる。
情報が多く流通するようになった影響もあるんだろうか。
メディアでは偏見を持って表現されるオタク、
実際のところ経済や技術を動かしているのはオタクだからねぇ。
コンピュータオタクがいるから今のIT社会が成り立つわけだし、
アニメ・漫画オタクがいるから製作技術、人材も育つ。
大学とかで学問を研究してる人だって、オタクの一種ではある。
気持ちの悪いオタクがいるのも確かに事実ではある。
「オタク」という言葉の発祥自体そういう人達に少なからず関係する。
でも、世の中何かにこだわりを持つ人は多いし、それはオタクに通じる。
自分は何だろうなぁ…
アニメはよく見るし、エンコードして保存しているぐらいだから、
世間一般から見れば多分、いや間違いなくオタクなんだろうな(^^;
グッズやらDVDを集めたり、イベントに参加しないから最下層だけど。
パソコンに関してはほぼ疑うことなくオタク、雑学もオタク(マニア?)、
他にも「こだわり」をあげればキリがなく、そのぶんオタクということか。
隠れオタクが堂々とオタクを自称できる時代になるといいね。
0 comments:
コメントを投稿