「xxx@googlemail.com」に送信すると「xxx@gmail.com」に届く (NETAFULL)
これはイギリスとドイツの商標問題によるものだな。
イギリスとドイツでは「Gmail」という名称が使えないから、
「Google Mail」という名称でサービスを展開している。
一応サービス名、ドメイン名は違うものになってるけど、
イギリスやドイツでもgmail.comというアドレスも使えるし、
他の国でもgooglemail.comが別名として使えるってことらしい。
2国の人がgmailを使うならともかく、わざわざ長い方を使う意味って…
ああ、相手によって使い分けて、受け取る時に振り分けるのか。
gmailはaccount+alias@gmail.comという別名も使えるけど、
「+」がはじかれる時はgooglemailを使うのも悪くないな。
0 comments:
コメントを投稿