ソニー VAIO Pの仕様流出、Atom Z520 + 2GB RAMで9万円前後? (Engadget Japanese)
記事の内容はともかく、一見すると中国語で書かれた画像に
日本語の「の」が入ってるのはなんでなんだろう、とまず思った。
中国に日本の「の」が浸透した (@nifty:デイリーポータルZ)
こういうことらしいよ・・・「の」が流行ってるんだな。
○○的という意味で使われて、「ダ」と発音するらしい。
中国の製品ではデタラメでも日本語っぽいものを入れておけば、
品質がよいイメージを与えるし、なんか今風で粋な言葉遣いになるとか。
一部で根強い反日が残っていながら、日本語で気取るって・・・。
まあ欧米でも日本語の特にひらがなは形状が面白いらしいね。
いいこと・・・なのか?(^^;
0 comments:
コメントを投稿